
最近CMで話題のタイムバンク。名前は聞いたことがあるけど何のこと?と思っている人も多いのではないでしょうか。そんな「タイムバンク」について取り上げていきます。
タイムバンクとは
スマホでお得に買物ができるアプリです。
スマホ専用です。PCからは利用できません。
「スキマ時間でオトクな体験 スキマ時間を活かしてショッピングや食事や宿泊が格安で体験できるアプリ」とあります。
すいてる時間を活用してお食事や美容室が半額で体験できたり、タイムセールで商品が格安で購入できたりします。
例えばこのようなものがお得に購入できます。
タイムバンクの使い方
トップページは、こんな感じです。

以下のようなジャンルのサービスがあります。
- 暮らし(片付け、引っ越し代行、クリーニング)
- 学び(英会話レッスン、フィットネス)
- 娯楽(ライブ、アクティビティ)
- グルメ(和食、洋食、イタリアン)
- 美容健康(マッサージ、ヘアサロン)
- トラベル(ホテル宿泊、旅館宿泊、民泊)
- レンタル(会議室、車、駐車場、衣装)
- ビジネス(事業相談、デザイン、WEB開発)
各ジャンルのなかで気に入った商品を選んで購入します。
注文確定まで
例として、大阪王将の餃子を購入する場合は、次のような感じになります。
対象の商品をタップします。

「注文に進む」をタップします。

「数量」を確認し、「次へ」をタップします。
(キャンペーンなどで「紹介コード」を入力するとキャッシュバックがあるときがあります。)

確認画面となりますので、内容を確認して「注文を確定」で購入完了です。

決済方法について
以下2種類の決済方法(支払い方法)があります。
- クレジットカードで支払い
- 事前に入金した残高で支払い
クレジットカードで支払い
VISAもしくはMasterCardのみ可能です。一部カード会社の制限につき登録できないカードがあるようです。
登録後1円の取引が発生します(購入、取り消し)。クレジットカードが問題なく決済可能かどうかを確認する与信照会(オーソリゼーション)の動作となります。
残高で支払い
残高から支払いをするには、事前にチャージする必要があります。
入金方法は、以下2種類です。
- ペイジー(ペイジーが使える金融機関はこちら)
- コンビニ決済
どちらも入金手数料がかかります。
50,000円未満:540円
50,000円以上:1.08%
入出金について
それぞれ5,000円から行うことができます。
商品の送付先について
住所の登録は、1箇所しか出来ません。送付先は、登録したユーザーの住所のみです。さらにユーザー自身以外の住所を登録する行為は、ペナルティが発生する可能性があります。
引越しなどにより住所が変わった場合は、住所の変更をすることはできます。
タイムバンクを始めてみる
アプリをインストールする
アクセスしてアプリをインストールすると始めることができます。
画面に沿って処理を進めていくと登録が完了します。
会員登録するためにはSMSが受信できる電話番号と、Facebook・Twitter・メールアドレスのいずれかの登録が必要です。
支払い情報の登録
クレジットカードを登録すれば、残高をチャージすることなく支払いをすることができるので、個人的には使い勝手がいいです。
クレジットカードの登録
「マイページ」から「クレカ登録」をタップします。

「カードをスキャン」をタップするとカメラが起動するので、登録したクレジットカードを撮影します。「カード番号」が自動で入力されます。うまく撮影できない場合は、手入力で入力します。
「有効期限」、「セキュリティコード」を入力し、「登録する」をタップして完了です。

残高にチャージする
「マイページ」⇒「入出金」をタップします。

(andoroidの場合は、口座登録が必要です。)
「入金方法を選択する」をタップします。

「コンビニ」か「ATM/ネットバンク」を選択します。

どちらも入金金額を入力し「入金手続きを開始」を押すと確認画面が表示されるため、申し込み内容に問題なければ「手続きを続ける」を押します。
その後は各支払い手段ごとにお問い合わせ番号等が表示されるため、所定の場所で、支払いをすると入金されます。
スタートダッシュセール
登録後、まだタイムバンクセールを購入されていない方限定の「スタートダッシュセール」があります。
サーティーワンやドン・キホーテのオトクなギフト券などがあります。
おまけです。
紹介コードを入力することにより、300円が残高へ入金されます。
こちらは、私の紹介コードです。よろしければどうぞ。(私にも300円が入ります。)
紹介コード:「cO1IrQ」
追記
キャンペーン情報です。
2億円キャッシュバック際
2019.7.5(金)18:00〜7.12(金)23:59