令和2年4月から実施の高等教育の修学支援新制度の概要

概要

<目的>

意欲ある子供たちの進学を支援するため

<内容>

大学、短期大学、高等専門学校、専門学校を無償化する方針を決定

  • 授業料・入学金の免除または減額
  • 返還を要しない給付型奨学金の大幅拡充

<時期>

令和2年(2020年)4月から実施

<対象となる学生>

2つの選考基準があり、両方を満たす必要があります。

  1. 学力基準
  2. 家計基準(収入基準・資産基準)

学力基準

次のどちらかに該当する必要があります。

  • 高等学校等における全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.5以上であること
  • 将来、社会で自立し、及び活躍する目標をもって、進学しようとする大学等における学修意欲を有すること

5段階評価で3.5以上はハードルが高いです。該当しない場合は、次の方法で学修意欲の確認をします。

「高等学校等において面談の実施又はレポートの提出等」により行います。

家計基準

家庭基準は、次の2つの基準をいい、ともに該当となっている必要があります。

  • 収入基準
  • 資産基準

<収入基準>

住民税非課税世帯」及び「それに準ずる世帯」の学生

進学資金シミュレーターから調べることができます。

iPhoneの方は、こちら
androidの方は、こちら

<資産基準>

資産額(※)の合計が 2,000万円未満(生計維持者が1人のときは1,250万円未満)であること。

給付型奨学金の対象となる方は、授業料等減免の対象にもなる

<支援内容>

新しい制度には、2つの支援があります。

  1. 授業料等減免制度の創設
  2. 給付型奨学金の支援の拡充

①の授業料や入学金は、「進学先の学校」が支援します。

②の給付型奨学金は、「日本学生支援機構(JASSO)」が支援します。

支援対象大学

全量はこちら